国内版iPhoneは全てシャッター音付
となっていて、お隣韓国と一緒で
ガラパゴス使用です。
これは規制の一部となっていて
国内業界団体が求めた仕様らしく、
どうにもなりませんね。
ですが、その規制さえもクリア
してしまうアプリが当然用意されています。
もし静かにカメラ撮影したい場合、
今回紹介するアプリを使えばバッチリ無音撮影できますよ!
見出し2:ガラパゴス仕様iPhoneで無音撮影ができるカメラアプリを使おう!
ちなみに海外製iPhoneは全て無音です。
先ほども言いましたが日本・韓国だけの特別仕様なので、もし海外渡航の機会があって予算が許すなら海外製iPhone(SIMフリー版)を手に入れるのも一つの手ですね。
無音撮影定番の「Microsoft Pix」
無料で広告表示なしで使い勝手がいい
無音撮影をするには「マナーモード」にする必要もありません。
設定でシャッター音をOFFにすればいつでも無音で撮れます。
※実は「無音」撮影するにはちょっとしたコツがあります。
詳しくはこちらの記事を参考にしてね!
⇒ iPhoneのシャッター音を消す方法4選【iOS10.1以降対応版】
【Microsoft Pix 機能一覧】
- シャッターを押すたびにシーンと明るさを自動的確認、1 枚ごとに設定を調整。
- 顔認識機能:被写体に顔が検出されると、設定を自動的に最適化。
- 瞬間撮影:シャッターボタンをタップするたびに、タップ直前と直後のフレームを含め、フレームのバーストを撮影。
- ベストショット:バースト撮影した写真の中から、最大 3 つまで自動的に選択される。その他のショットは瞬時に削除。
- 画質:破棄されたバーストフレームを使用してそれぞれのベストショットを補正、露出や色を調整、ノイズとぼかしを減らす。
- ライブショット:バーストのフレームをつなぎ合わせてライブショットを作り、短いループ動画を自動的に作成できる。動画が作成されるのは、写真撮影中に動きが検知された場合だけ。時間は4秒間。
- Hyperlapse:動画を撮影時に、自動的に手ぶれ補正されて見やすくなり、さまざまな速度のコマ撮りを保存できる。
- 自動同期:カメラロールにシームレス同期。
- ウィジェットと3D Touch – 3D Touch および [今日] 画面とロック画面のウィジェットが使用可能になり (搭載されている場合)、写真撮影、セルフィ撮影、ビデオ撮影またはギャラリーに直接ジャンプできる。
StageCameraHD(有料版は高画質対応)
こちらのアプリも結構有名。
人によってはカメラアプリを複数使い分けている人もいるので、入れて手損はないアプリです。
「Microsoft Pix」に無い機能が満載。
【StageCameraHD の機能一覧】
- フラッシュ使用時でも無音撮影ができる。
- 無音時のフラッシュ撮影、ビデオの無音撮影もサポート。
- 動画や音楽のボリュームがゼロの状態で無音撮影ができる
- ただし5回の撮影ごとに全面広告が表示されるのがウザイ!
※モバイルデータ通信やWi-Fi通信系をオフにしてしまえば広告が出ない(受信できない)機内モード&Wi-FiスイッチOFF推奨 - ピント合わせがモタつく
- 対応機種はiPhone5~iPhone7Plusまで。
その他の機種ではズーム機能、高解像度が使えない - iPhone側面のサイレントスイッチをONにすれば、シャッター音を無音撮影できる。
ズームで拡大しても、なるべく画質を落とさずに撮影ができる。
- 写真解像度:
4032×3024 (iPhone6s以降・アプリ内課金)
3840×2160 (iPhone6s以降・アプリ内課金)
3264×2448
2448×2448
2592×1936(無音撮影時の最大解像度)
1920×1080
1280×720
- ビデオ解像度:
1920×1080
1280×720
- ビデオ機能:
ズームで拡大しても、なるべく画質を落とさずに録画。
「+」「-」ボタンを押している間、スムーズに拡大・縮小。
連続オートフォーカスで、スムーズに自然にフォーカスが切り替わる。
7倍ズームの高倍率でも、デバイスに最適化された手振れ補正機能によりブレの少ないビデオが録画できる(手振れ補正効果は保存するビデオファイルに適用されます)。
ビデオ撮影(フルHD対応)
セルフタイマー撮影
写真撮影で連続撮影モード
写真撮影で通常、フルスクリーン、スクエアサイズ
写真撮影でグリッド線表示
写真撮影で位置情報付加の有/無切替
写真撮影で日時の焼付け
無音シャッター(iPhone側面のサイレントスイッチON時)
リモートシャッター(単独撮影のみ)
3D Touch対応(ホームアイコンからの起動)
3D Touch対応(プレビュー表示)
プレビュー画面からの削除
プレビュー画面からのメール送信、他のアプリで開く
リアルタイムズーム
連続オートフォーカス
手振れ補正
フォーカスロック
露出ロック(AE)
露出補正
フロントおよびバックカメラに対応
解像度の切り換え
ライト
撮影した動画・写真はカメラロールに保存される。
その他の「無音」らしいカメラアプリ紹介(当サイト未検証)
イオス未検証ながらも口コミなどで評判の「無音撮影」ができるというアプリを紹介。
中にはアップデートで「無音」でなくなる可能性もあります。
手振れ補正, 高画質無音カメラシンプル過ぎる高画質カメラアプリです。
【「シンプルカメラ」の機能一覧】
- 手振れ補正
iOS標準の手振れ補正機能を利用(内部的に連射して補正する)
※iPadシリーズを除く - iPhone7 plus のデュアルカメラに対応
メインカメラ(iSight)では最大1200万画素の静止画撮影(iPhone6s以降の対応機種のみ)
インカメラ(Facetime)では最大700万画素の静止画撮影(iPhone7以降の対応機種のみ)
16:9, 4:3, 1:1のアスペクト比に写真を自動トリム(iPadシリーズを除く) - QRコードリーダー
読取り履歴機能
書籍のバーコードの読取り(本と雑誌以外は読み取らないように制御されている) - ブルートゥース撮影
- AE/AFロック機能
画面タッチでフォーカスと露出を合わせる。
画面長押しでフォーカスと露出をロック。
インカメラのRetina Flashに対応(iPhone6s以降の対応端末のみ)
3Dタッチに対応(アイコン・ギャラリーサムネイル)
ライブフォトの撮影(iPhone6s以降の対応端末のみ) - 動画の撮影
動画撮影時の手振れ補正
通知センターから起動可能
ピンチズーム・マニュアル露出
ワンタップで2倍/等倍ズームを切替え
最大10倍の高倍率ズーム - メタデータ(EXIF, 位置情報, 撮影デバイス)の付加機能
絞り値、ISO、シャッター速度など詳細な記録
セルフタイマー撮影
ISOと露光時間のリアルタイム確認
グリッド線の表示
ギャラリーでGIFやライブフォトの再生に対応
SNSでシェア可能:LINE, Twitter, Facebook, Instagramなど
フォトエディター搭載:オリジナルサイズでの出力に対応
サポートは日本語
ちょっと意外なアプリ。
実はシャッター音がもともと出ない仕様になっている。
IN/OUTカメラ切り替えれば、普通に無音カメラとして使える。
カメラアプリのホーム画面右上の「設定」ボタンをタップ
「機能設定」→「撮影設定」→「シャッター音」スイッチをタップでOFF
【BeautyPlusの特徴一覧】
- 二次元カメラフィルター
- 自動光補正機能で、暗い場所でも楽ちん自撮り!
- 複数人顔認識機能を搭載。
- 3秒or 6秒のセルフタイマー付き
- SNSシェア機能付:Instagram、Twitter、Facebook、LINE、メールなど
- スマート美顔:ワンタップでナチュラル美人に加工
- 美顔フィルタ:厳選された20種類以上のフィルターで、写真の雰囲気も自在に選べる
- 美肌:一瞬で、毛穴レスの美肌フェイスが完成!
- 肌磨き機能でつやめく美肌を再現
- 肌色:美白も、健康的な肌色も選択可能。
- ニキビ&シミ消し:ニキビやシミも、ワンタップで消せる
- フェイス&ボディデザイン:スワイプで被写体の大きさを変更できる。
- クマ消し機能:目元のクマも、明るく修正
- デカ目機能:目の大きさ、明るさを変える
- 足長効果:足を伸ばす加工が可能
- 白い歯;被写体の歯をなぞるだけで真っ白に
- 美顔動画:美顔レベルを7段階に調整可能
- 全画面録画:広く撮影する機能
- 動画フィルター
- 落書きペン:写真をペンで写真加工ができる
iPhoneで本格的なカメラ並みに撮影ができる高性能アプリ。
【無音撮影設定方法】
- アプリ起動後「カメラ」をタップ
- 画面最下部の「三本線」マークをタップ
- 「無音撮影」項目のスイッチをタップでOFF
【「MOLDIV」の機能一覧】
- プロの写真家が愛用する180種の写真フィルターセット
- プロフェショナル写真編集機能
12つのテーマ、180種のプロフェショナルフィルターセット
様々な色彩と質感を加えることができるいろんなテクスチャとライトリーク効果
プロフェショナル写真編集機能
300+種以上の多彩なポントで書き込み
560種以上のステッカーと92種以上の背景パターン
Instagram用写真に編集するスクエア機能 - 多彩なデザインツール:テキスト、ステッカー、背景パターン
- コラージュ機能
最大16枚の写真を一つのフレームに追加
310種、様々なスタイルのフレーム
写真を自由に配置して飾るフリースタイルコラージュとフォトステッチ
フレーム、コラージュのサイズと比率を自由に調整
多彩なデザインツール - ポスター、雑誌のようにトレンディなコンテンツを製作できるマガジン
雑誌、ポスター、テーマアルバムなど、色んな形のマガジンレイアウト提供
135種のトレンディなマガジンプリセット
マガジンを活用したスタイリッシュな写真編集
マガジンに提供されるテキストを好きな内容に編集可能 - プロカメラ:リアルタイムフィルター効果、分割撮影など強力な撮影オプション
180種のリアルタイムフィルターセット
リアルタイムアウトフォーカス効果
分割撮影機能 - 完璧な自撮りのための美肌補正、整形、ビューティーカメラ
美しい自撮り写真のためのビューティー専用フィルターセット
自然な美肌補正
目と顔の整形機能
ビューティー機能のリアルタイム強弱調節 - その他撮影オプション:
無音撮影、フォーカス/露出とホワイトバランスの手動調整、フラッシュ制御、6倍デジタルズーム、グリッドとレベラー、位置情報サポート、手ぶれ防止、セルフタイマー、ミラーモード、自動保存 - 多様な便利機能
iMessage拡張機能: モザイク
編集ヒストリー: Undo, Redo
今日ウィジェット: カメラ、自撮り、編集、コラージュ
写真編集中元写真と比較
EXIF データ
保存と共有
機種毎に最大解像度保存サポート
Line, Instagram、Facebook、Twitter, Flickrなど
いろんなアプリがありますねー。
あなたの使い方にピッタリなアプリが見つかるといいですね。
裏技とまでは行きませんが、無音化するためのこんな方法もあります。
⇒ iPhoneのシャッター音を消す方法4選【iOS10.1以降対応版】