シェアする

iPhoneのLINEでグループトークを利用してメモ帳を作る方法

シェアする

iPhoneにはもともとメモ帳アプリが
あるのでわざわざLINEで作る必要
ないという人もいると思います。

でも時々オモシロ小技とかが
公開されて、ちょっと試しに使って
みたい…っていう時に便利なので
作っておくと何かと試せていいですよ。

自分だけのメモ帳なので
ちょっとした落書きにはモッテコイです。

スポンサーリンク

LINEアプリのグループトークで一人グループをメモ代わりに作る方法

わりと前から知られている方法なので、今さら感ありありですが…イオスの備忘録としてあえて記事化しておきます。

もうお忘れになった人も、目を通してみてくださいね。

案外、機種変更した後なんかにはやり方忘れてたりするもんなんですよね。

LINEで一人グループトークの作り方

まずはLINEアプリを起動させましょう!

画面左下にあるメニューの中から「友だち」をタップするところからスタートです。

スポンサーリンク

【一人グループトークの作り方】

  1. 「友だち」→画面右上にある「+」をタップ
    image
  2. 「グループ作成」をタップ
    image
  3. 最後に画面右上にある「保存」をタップしてグループ作成完了です。
    image
    「グループ名」の所をタップしてグループ名を適当でいいので必ず付けてください。
    ※「グループ名」を作成しないと一人グループが作れません。

これで一人グループを作る事ができます。

後は好きなようにトーク履歴を残してメモ帳代わりに使うなり、写真を撮って残してもいいです。

誰にも気兼ねせずトークで日記をつけるのもありですよね。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする